2012-01-01から1年間の記事一覧
夜中の3時頃に年賀状を印刷し終えて投函。 今日は終日大掃除の残りです。 29日、30日は何してたの!?って感じですが……。 大晦日に買い物に行かなくてすむようにと29日30日でけっこうまわったんですが、 結局卵と肉は今日買わないといけなくなってしまいまし…
デザインを変更してみたり。 比叡山で撮った写真です。 (マジで遭難するかと思いましたよ、この時は……。最終の叡山電鉄に乗れなかったら私どうやって下山できたんだろう……。タクシーだろうか……) 長らく京都に行っていないので、久しぶりに行きたいなあ。 …
さんすくみ 5 (フラワーコミックス) さんすくみ 5 (フラワーコミ...の他のレビューをみる» 絹田 村子 小学館 (2012-12-10) リバーサイド・ネイキッドブレッド (Feelコミックス) リバーサイド・ネイキッドブ...の他のレビューをみる» 有間 しのぶ 祥伝社 (201…
始まりましたねー。 一部もよかったです。 一部二部は敵が謎すぎてただ怖いというか、どんな相手なのかわからない恐怖感があって、 そこが独特で好きでした。 スタンドは物語を盛り上げてくれて、シリーズそのものが形になった要素ではあるんですが、 スタン…
なのに全然ときめかないのは……何故。 チャンピオン買うべきなのかなー。 どうかなー。 表紙も紫龍でしたし、紫龍単独表紙なんて週ジャン連載当時も無かった記憶がありますが(星矢単独はあった)、 顔が一輝っぽいっつーか、最近の車田先生お好みの岡田以蔵…
目標をセンターに入れてスイッチ 目標をセンターに入れてスイッチ 目標をセンターに入れてスイッチ …… … みたいな気分です。 ここ数ヶ月。 月曜だるいなー、休みたいなー。午後半休とるつもりで行こうー、と、なんとか奮い立たせつつ、お昼までがんばろー。 …
きのう何食べた?(7) (モーニング KC) きのう何食べた?(7) (モーニ...の他のレビューをみる» よしなが ふみ 講談社 ¥ 600 (2012-12-03) 大奥 第9巻 (ジェッツコミックス) 大奥 第9巻 (ジェッツコミッ...の他のレビューをみる» よしなが ふみ 白泉社 ¥ 670 (…
残すところ後三話。 梶原景時が出ましたねー。 大河で石橋山合戦を見られる日がこようとは……。 完全スルーの木曾義仲ですが、 出るんでしょうか? 武士の世を作る 父、忠盛のような武士になる。 それを軸にしていた清盛の軸が、 忠清によって否定されます。 …
もう2012年もあと1ヶ月とか! いやー!!!!! 色々終わってないよう! とりあえず免許の更新に行かなくては。 大河ドラマももう終わりが見えておりますが、 平清盛、松山ケンイチさんの老けメイクがすごいです。(やっと録画見ました……) 始まった頃は、演…
ラインナップが出ておりますなー。 冬からのやつで一応チェックするつもりなのは、 ・ちはやふる二期 ・まおゆう ・幕末義人伝 浪漫(なんか絵がルパンっぽいので……) 絶チル(兵部のスピンオフ、アニメオリジナルらしいですね……)と、アムネシアはどうしよ…
先日気づいたんですが、 ノートPCを変えたら、SDカードスロットは一部飛びだすようになってるのと、 PCカードスロットが無くなったせいで、 デジカメ画像がすぐに読み込めなくなってるんですよね……。 今持ち歩いてるのは、携帯(P-05C、いわゆるルミックス携…
ロリポブログ(JUGEM無料版)だと、アクセスログ機能が弱いので、 前はGoogoleアナリティクスを使ってたんですが、 テンプレート変更の時にちゃんとタグを張り替えてないような気がして、 今は全然見てないです。 (ダメじゃん……) 1日のアクセス数だけはロ…
登場人物が増えて、 アリババ君の過去なんかも出てきておもしろくなってきましたね。 アリババ、アラジン、モルジアナがEDみたいに旅する日が早くくればいいのにー。 あの3人がうきゃうきゃしながらつるんでいるのが見たいなー、とか思ってます。 シンドバッ…
マイコミジャーナルだとシリーズの中でも人気を誇るってありますが、 個人的には微妙……。 角川の映画版、 中村俊介版は見たことありますが……。 そもそも原作のオチが微妙というか……。 成田美奈子先生の花よりも花のごとくで揶揄されてたのって、天河伝説の事…
またしてもwowowです。 なんか、レンタルって借りて返しに行くのが面倒で(駅前にレンタル屋が無いのです)、ここ数年ずっと映画は映画館で見るか、wowow待ちしております。 で、カーズ2。 カーズはまあ普通におもしろかったといいますか、 車の擬人化っつー…
Ωの黄金聖闘士は全員生存かと思いきや、 積尸気で飛ばされた世界で聖衣ごと転落してしまいましたね、シラーさん……。 巨蟹宮はもう少し荒唐無稽な感じになるかと思いきや、 あまり前作のラインからはずれず、 単なるタナトフォビアという、歴代蟹座の方々の中…
見始めた時は、 うーん、まあつまんなくはないけど、そんなに大騒ぎするほどのもんかねー。 と、 思ってたんですが。 なんかこう、いろいろ丁寧ですよね。 描き方が。 ディティールが細かい。 ロンドン行ったことないですが、きっとロケハンしてきっちりやっ…
本当に今更なんですが、先日WOWOWでやってたんで見ました。 ゴーテルを利己的な母親として見るとけっこうしょっぱい感じですね。 あなたの事が心配だからと、 心配している風で、実は金色の花の力を独占したいだけという……。 花の力でずっと若くいられる彼女…
MONSTERじゃないのね。 MONSTERSなのね。 香取慎吾演じる平塚のキャラメイキングがすげー微妙でした……。 杉下右京とか、古畑任三郎とか、既存のキャラクター派生っぽくてどうにも。 香取慎吾は沙粧妙子でシリアルキラーなんかも演じていて、 もう少し引き出…
予知能力で先を見る能力については生まれつきって事で説明があったけど、愛のパラドクスと憎しみのパラドクスが存在している事の説明を見た記憶が無いんですが……。 ジェミニの聖衣の基本性質なんでしょうか??? 二つの性質があるから切り替わるとダメージ…
途切れましたなあ……。 少々のズルをしてもフォローしようとする元気もありませんでした……。 今日は1日寝て過ごした感じです。 食事を作る元気も買い物に出る元気も無かったので、横着にも宅配ピザをオーダー。 すごく割高なんですが、持ってきてもらうという…
10月からやっていて、しかも前期後期で展示入れ替えもあったとか。 私はどちらかというと前期の方が好きなのでちょっと残念です。 太田記念美術館 大学生の頃に新宿の三越だったかでやっていたのを友人と見に行った記憶がありますが……。 (マグリット展と混…
神様はじめましたの録画を見ていて、川越っぽいなーと思ったら本当に川越でした。 富士見櫓は二回川越に行って二回とも行きました。 一回目は一人で。 二回目は七福神巡りで(三人で)。 どちらも行くつもりはなかったのに、気がつくとたどり着いていて、 な…
まだ月曜だというのに眠くてしょうがないです。 また明日がんばります……。
女の子なのに……。 女子対決の可能性が唯一あったジェミニVSアクィラでなしに、 VSキャンサーというカード。 紫龍ばりに顔が加工されるユナって……。 女の子なのに……。 キャンサーはプレセペ星団の為と、 その名前から(ガンの語源?)冥府との縁が強いです。 …
第一話、見ました。 刑事コロンボとか、古畑任三郎のような、あらかじめ犯人がわかっていて、 トトリが追い詰めていく様子を見ていく感じ。 正直目新しさというと、 三上博史扮するトトリと、高橋光臣扮する安永刑事のやりとりかなっと。 (古畑任三郎は一方…
7SEEDS 23 (フラワーコミックス) 7SEEDS 23 (フラワーコミックス)の他のレビューをみる» 田村 由美 小学館 ¥ 450 (2012-11-09) 冬チームネタもうね。 電車の中で読みながら泣いてしまいました。
誰そ彼の家政婦さん (Feelコミックス) 誰そ彼の家政婦さん (Feelコ...の他のレビューをみる» 小池田 マヤ 祥伝社 ¥ 980 (2012-11-08) 新作出てた。 なんか新レギュラー出ましたね。 家政婦協会の万里さん。 しのぶもぢづりとか、ちょっとブンガクっぽいです…
新キャスト2回目のTVスペシャル……。 うーん。 なんかちょっと前のノリに戻ってしまったような気がする……。 風魔一族の陰謀を思い出したりしていました。(あれはあれで好きなんですが……) 五右衛門の恋バナとか。 視聴者の対象年齢に併せて変幻自在でありま…
前撮ったやつを消そうかどうしようか悩んでます。 BDに落とせばいいんですが、 そうしたらしたで結局見なかったりするんですよね……。 峰不二子という女 うた恋い。 あたりが悩んでいるあたり。 後は録画するだけして全然見てないガンダムSEEDとか……。 フォー…