何気にtwitterでつぶやきまくっておりましたが、総じてつきまとうこのガッカリ感。
ガッカリする為に毎週見ちゃうとかどんだけMですか、私。
原作未読なんで、原作がすっげーおもしろかったらいいなーと思いつつ、
このガッカリ感の戦犯探しは置いておいて、細かい部分では良いところもあったのが本当に残念でしたとか。
小道具とか、サブキャラはいい味出してたんですよね。
ヒロインのおじいちゃん、お母さん、保健の先生、担任の先生、機械科の先生。
パソコン部の皆とか。
ヒロインがもうため息が出るほど募るイライラ感。
これは脚本がアレなのか、女優さんがアレなのか……。
(敢えて言及は避けます)
女優さんは来年の大河で常盤御前役だそうですが、むしろその棒読みがかえって役柄に合っていていいんじゃないかとうにゃうにゃうにゃ。
(ああっ、でも源義朝と清盛双方から愛された女性ってポジションになっちゃうのか……)
いや、女優さんは突然化けますから……。とか予防線を張っておこう。