っても、第一話は、一話無料とか、
カラオケの素材とかで使われていて、けっこう目にする機会はありまして、
二話!
からが真実お楽しみであったりするのです。
私は当時TVの音声だけラジオから録音していて(昔はTVの音声を受信できるラジオとかあったんですよ……、地デジ導入でもうできませんが……)、それが十三話からなのです。
なんで、1〜12話については本当に久しぶりなのです。
(GYAOの一時配信とかでたまーに見かけてましたけど)
DVDかブルーレイを買えばいいんですけども……。
アニメのDVDって高いですよね……。
(セーラームーンセーラースターズは持ってますけど……、あれ、いきなりボックスではなくて、月に1枚ずつとかだったから買えた気がします)
さしあたり、ユニコーンじゃなくてユニコンだった事にいまさら気づきました。
今見ると、流血の描写とかけっこうえぐいですね。
というか、昨今その手の描写は自主規制してるんだなあ、と、しみじみ思いました。
美穂ちゃんが中学に行っているのかがすごく気になりました。
(設定13歳くらいじゃなかったか)
星の子学園のちびっこに、美穂姉ちゃんの部屋には星矢の写真が飾ってあるとの事ですが、
幼児期のやつだよな……。
あー、Ωの時もそうでしたけど、細かい事がいちいち気になるのはトシのせいなんですかね……。
(やだわー)